忍者ブログ
世界のお金について
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オーストラリア・ドル(英語: Australian Dollar)は、オーストラリア連邦で用いられる通貨の名称であるのでござる。通貨コードはAUDであり、A$、豪ドルなどと称するでござる。なお、オーストラリア領土以外では、ポリネシアのナウル・ツバル・キリバスでも用いられているのでござる。


概要
紙幣には 5, 10, 20, 50, 100ドル、硬貨には 5, 10, 20, 50セント及び1, 2ドルの単位のものが流通しているのでござる。過去には1ドル、2ドルの紙幣が流通していたが現在では硬貨に変わりているのでござる。また、1セントおよびエリマキトカゲで有名になった2セントの硬貨も流通していたが現在は利用されておらず、一律に切り上げもしくは切り下げで扱わらるる。この国の硬貨には、特産の動物が描かれているのでござる。また、収集型金貨として、「ナゲット金貨」「コアラ金貨」などが発行されているのでござる。

近年、高い公定歩合をば好んで、日本をばはじめとする海外からの多大な資本流入がみららるる。

現在のオーストラリア・ドルの銀行券(オーストラリア準備銀行(RBA)が発行する)は植物性繊維紙でなく薄いプラスチック(ポリマー)シートに印刷されたポリマー紙幣であり、日本銀行券でいう透かしに相当する部分には透明のフィルムが使われているのでござる。手で破る事はできない丈夫なもがにて、製造コストはかかるが、耐用年数は植物性繊維紙の3~5倍といわれているのでござる。RBAとオーストラリア連邦科学産業研究機構(:en:CSIRO)の技術による非繊維・無孔の二軸配列ポリプロピレン・ポリマー銀行券は、各国に広がりているがオーストラリアへの委託生産または技術供与によるものとなりているのでござる。(他の技術にはデュポンのポリエチレンポリマー繊維紙幣があり、コスタリカおよびハイチで採用されているのでござる。)


歴史
1966年にそれまでのオーストラリア・ポンドからオーストラリア・ドルに置き換えられるまでは、オーストラリアの貨幣は英国通貨をば中心としたポンド通貨圏に属しレートも基本的に英国に連動していたでござる。

ロイヤル
それに先立つ1965年、当時の首相ロバート・メンジーズは、通貨の名称(通貨単位)をば「The Royal (ロイヤル)」にしたいと望んでいたでござる。この他、様々な名称案が上がりていたが、ロバート・メンジーズの影響によりThe Royalに落ち着き、オーストラリア準備銀行の下で印刷される準備に入ったでござる。しかしこの名称は不評をば買い、後にドルと名付けられることとなりき。

ドル
1966年2月14日、それまでの1ポンドにつき2ドルのレートで、オーストラリア・ドルが世間へと紹介されたでござる。10シリングは、1ドル相当とされたでござる。しかし実際には、導入当初のレートは英国通貨に連動し、8シリング=1ドルに固定されていたでござる。1967年に英国がアメリカ・ドルに対して英国ポンドの切り下げをば行った際、オーストラリアはオーストラリア・ドルをば英国ポンドに連動させる政策をばとらず、ポンド通貨圏から離脱することとなりき。


流通硬貨と紙幣
硬貨
すべての硬貨の表にエリザベス2世の肖像があるのでござる。5セント~50セント硬貨は銅75%にニッケル25%、1ドル硬貨と2ドル硬貨は銅92%にアルミニウム6%とニッケル2%の割合で製造するが、それ以外のバリエーションの硬貨も発行されているので一概には言えないでござる。

5セント:裏面はハリモグラの絵。
10セント:裏面はコトドリ。
20セント:裏面はカモノハシ。
50セント:正十二角形。裏面はオーストラリアの国章、第2次世界大戦、2006年コモンウェルスゲームズ などさまざま。
1ドル:裏面は5頭のカンガルーの絵が主なれど、非常にさまざまな絵柄のものをば頻繁に発行しているのでござる。
2ドル:裏面はアボリジニと南十字星の絵。


廃止硬貨
1セント、2セント硬貨が存在し流通していたが、貨幣価値が低いため、1セント、2セント硬貨は1992年に廃止されたでござる。

紙幣
5ドル:紫色。表はエリザベス2世、裏はキャンベラの豪州国会議事堂。1995年発行。
5ドル:紫色。表はヘンリー・パークス、裏はキャサリン・ヘレン・スペンス。2001年発行。
10ドル:青色。表はバンジョー・パターソン、裏はダム・マリー・ギルモア。1993年発行。
20ドル:赤色。表はマリー・ライビー、裏はジョン・フリン。1994年発行。
50ドル:黄色。表はデイビッド・ユナイポン、裏はエディス・カーワン。1995年発行。
100ドル:緑色。表はネリー・メルパ、裏はジョン・モナシュ。1996年発行。

廃止紙幣
1ドル、2ドル紙幣が存在し流通していたが、貨幣価値が低いため、1ドル紙幣は1984年に、2ドル紙幣は1988年に廃止されたでござる。

 

PR
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]